最新AI姿勢分析+骨盤矯正で不調の原因を根本改善

トップページ

ブログ

こんにちはカツ整体院です。

今夜からまた寒さが戻ってくると聞いて帰りのウォーキングに少しビビッているウエダです。

昔と比べて背中に年齢(貫禄)を感じてきていませんか?

背中の筋肉は大きく3つの種類があります。

僧帽筋(後頭部あたりから背中にかけてあるひし形の筋肉)
広背筋(脇の下から腰にかけて三角形にある筋肉)
脊柱起立筋(背骨の左右にある縦に長い筋肉)

今日は背中の筋肉の中でも大きな筋肉の広背筋についてのお話。

起始
第6胸椎以下の脊椎・腸骨上部・肩甲骨下部

停止
上腕骨上部小結節稜

広背筋は、第6胸椎よりしたの脊椎骨棘突起、骨盤の一部である腸骨の上辺、肩甲骨の下端を起始し、上腕骨上部の前側に停止しています。

広背筋は、開いた腕を閉じるときや後ろに挙げるときに働く、背中の中でも大きな筋肉です。

他に腕を上・前に伸ばした状態からカラダを引きつける(引っ張る)動作(懸垂動作)でも使われます。

【広背筋を鍛えたときのメリット1】
基礎代謝が上がる

広背筋は比較的大きな筋肉であり、鍛えると基礎代謝にも影響します。

基礎代謝が上がる事によるメリットは多数。

・消費カロリーが増える
・風邪をひきにくくなる
つまり、健康な体を維持できます。

【広背筋を鍛えたときのメリット2】
肩こりや腰痛の改善

背中の筋肉が衰えてくると猫背になってしまいます。(猫背はこれだけが原因ではありません)

また腰を支えることもできなくなってくるので、姿勢が悪くなったり、逆に楽な姿勢を取ろうとして、どんどん他の筋肉にも負担がかかるリスクも…。

背中の筋肉を鍛える事によってこれらの負担が軽減されて、腰痛の予防にもつながります。

【広背筋を鍛えたときのメリット3】
逆三角形のボディラインができる

広背筋を鍛えると男女問わず逆三角形の体型に。メリハリのある美しいシルエットになります。

男性なら大胸筋とセットで鍛えて威厳のある体に、女性ならくびれが生まれてセクシーな体型になれます。

背中を鍛えて魅力をアップさせましょう。

ジムに行くのは・・・自宅で鍛えたいならプランクやハイリバースプランクがおすすめです。

テレワークが推進されている現代、週に何日か通勤時間が浮いた方はこのチャンスに鍛えてみてはいかがでしょうか。

ふと思ったのですが、体幹トレーニングって『ヨガ』に精通しているのでは・・・。

ヨガのイメージは様々なポーズのキープと呼吸が大事なのでめっちゃ共通点がある!!

カツ整体院では、お身体の歪みによる不調でお悩み・お困りの方のご相談をお待ちしております。

気になっていただいた方は今すぐお電話もしくはネット予約にてご連絡ください。

menu